top of page
脳神経外科

地域皆様信頼される
かかりつけ医
​福島市の卸町クリニック

​お知らせ

  • 発熱患者様等の対応としましては、受診歴の有無にかかわらず受け入れを行っています

  • 花粉症の治療も可能です。

お知らせ
福島市 脳神経外科

卸町クリニックについて

ごあいさつ

卸町クリニックは2005年(平成17年)に開院いたしました。
私たちが目指すのは「地域の皆様に信頼されるかかりつけ医」です。
そのために患者さん一人一人の健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるいただけるよう、わかりやすい丁寧な説明を心がけております。

診療内容は、脳神経外科・一般内科・外科・神経内科・リハビリテーション科です。
頭痛・めまい等どうぞお気軽にご相談、ご来院下さい。

福島市 脳神経外科

医師紹介

医学博士 院長

安孫子 尚(あびこ ひさし)

経歴

1982年

東北大学医学部卒業
東北大学医学部付属病院
1987年

カルフォルニア州立大学
サンフランシスコ校留学
1995年

東北大学医学部脳外科講師
財団法人大原綜合病院付属 大原医療センター

日本脳卒中学会専門医
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医

卸町クリニック
ごあいさつ
医師紹介
神経内科

診療案内

診療内容

脳神経外科

頭痛、めまい、しびれ
認知症の診断と治療
脳卒中の予防


CTによる検査可能

脳神経外科
内科

一般内科

頭痛、めまい

​高血圧、糖尿病、脂質異常

アレルギーなど内科的疾患

外科

頭部外傷
その他、けがの治療

 外科
 神経内科

神経内科

自律神経失調症、うつ病

リハビリテーション科

腰痛、肩こり、膝痛などの症状緩和

リハビリテーション科

健康診査および健康診断

健康診査、健康診断、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診、各種予防接種(対象年齢、接種ワクチンの種類についてはお問合わせ下さい。

診療案内
厚労省指定項目
神経内科

厚労省指定項目です

診療報酬改定について

医療DX推進体制整備加算

  • オンライン請求を行っています

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています

  • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を活用して診療を実施しています

一般名処方加算

  • 当院では後発品の処方を基本としておりますが患者様の便宜を計るため処方箋には一般名が記載されています

​感染対策について

外来感染対策向上加算

  • 当院では患者様やご家族、スタッフ等を感染の危機から守るため感染防止対策に積極的に取り組んでいます

来院時のお願い

  • 来院されたすべての方に入口にて手指消毒を実施しています。

     (検温のうえ、37.5℃以上の発熱が認められた場合は、院外で待機していただき電話連絡をお願いいたします。)

  • 来院の際は必ずマスクの着用をお願いします。

  • 待合室では、密を避けるために席を空けてお座り下さい。

診療時間

▲…木・土曜日は8:45~12:30

休診日 / 日曜日、祝日

予約 / 予約可

診療時間
アクセス
神経内科

アクセス

住所

〒960-0102 福島県福島市鎌田字卸町8-2

電話番号

鉄道でのアクセス

阿武隈急行線・卸町駅前

その他のアクセス

卸商団地内

駐車場

有(19台)

脳神経外科 / 内科/ 外科/ 神経内科/ リハビリテーション科

〒960-0102

福島県福島市鎌田字卸町8-2

FAX : 024-552-5117

診療時間

月・火・水・金曜日

8:45~12:00 / 14:00~18:00

木・土曜日

8:45~12:30

休診日 / 日曜日・祝日

予約 / 予約可

bottom of page